船舶などの動産を中心とした対象資産に投資をする、一般事業法人が投資可能な私募ファンドの組成を行っております。従来、規模の問題などから、ファンド対象資産となり得ていなかったような投資機会にも着目し、新たなファンド提供に努めております。知る人ぞ知る投資機会の発掘と、常に投資家目線で目的に合致した条件(リターン予測と期間)を狙う組成を行っています。すべては企業オーナー(投資家)のニーズからはじまる、マーケットイン・ファンド組成が、我々のミッションです。
幻冬舎グループが、富裕層・企業オーナー向けに資産防衛情報の提供・コンサルティングなどのビジネスを開始したのが2012年。中立な情報提供を行うメディア系企業として順調に顧客支持を得てきました。
しかし、問題意識の高い富裕層との接点を築き、ニーズを知れば知るほど、世にある既存の商品・サービスだけではそれを満たしきれない、やはり、我々ならではの商品・サービスが必要である、という想いにいたりました。そして、2016年、幻冬舎アセットマネジメントは、真の顧客ニーズに合致する金融ソリューション提供のために生まれました。
IFAとはIndependent Financial Advisor/独立系フィナンシャルアドバイザーの略です。特定の金融機関の営業方針に縛られない、独立、中立な立場で資産運用のアドバイスを行う専門家として、内閣総理大臣の登録を受け、証券会社などの金融商品取引業者と業務委託契約を締結し、有価証券(上場株式、投信、債券等)の売買の媒介(仲介)などを行っております。今後大きな成長が見込まれる仕組みであり、富裕層の側に立った我々らしいサービスです。詳しくは弊社IFA事業の専門サイトをご覧ください。
https://gentosha-am.com/ifa/
中小企業の事業承継のピーク時期を迎えている日本において、利益ボリューム重視の既存のアドバイス会社ではカバーできていない、小規模M&A(スモールM&A)を中心にサービスを提供しています。事業承継の一環としての会社売却のサポートは当然のことですが、富裕層・企業オーナー向けに、事業投資としての、スモールM&A投資(買い手/投資家)の普及、啓蒙に力を入れております。具体的な案件情報は以下のサイトでご覧いただけます。
https://gentosha-go.com/ud/ma
2012年のFIT法施行以降、爆発的に普及した再生可能エネルギー発電所。すでに発電所を所有している企業オーナー・富裕層の売却ニーズへの対応に力を入れております。もちろん新規発電所への投資サポートも経験豊富なメンバーが対応しております。具体的な案件情報は以下のサイトでご覧いただけます。
https://gentosha-go.com/ud/naturalenergy
- 会社名
- 株式会社幻冬舎アセットマネジメント
- 英文名
- GENTOSHA ASSET MANAGEMENT Inc.
- 所在地
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9番7号
Google Map
- 電話/FAX
- 03-5411-6291 / 03-5411-6256
- 設立
- 2016年1月4日
- 株主
- 株式会社幻冬舎総合財産コンサルティング 100%
- 資本金
- 50,000,000円
- 役員
- 代表取締役 山下 征孝(やました まさよし)
取締役 阪田 真(さかた まこと)
- 許認可
- 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2946号
金融商品仲介業 関東財務局長(金仲)第817号
古物商 東京都公安委員会 第303321606352号
- 事業内容
- ファンド組成・運営・管理等
IFA
M&Aアドバイザリー
再生可能エネルギー発電所売買アドバイザリー など
- 加入協会
- 一般社団法人第二種金融商品取引業協会

幻冬舎アセットマネジメント
代表取締役
山下征孝(やました まさよし)
1995年三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。飯田橋支店、東京本部審査部、日比谷支店、東京営業本部、秘書室頭取秘書。個人富裕層・中堅中小企業から大企業取引までの現場営業経験と、本部業務を合わせて経験。2006年銀行合併を機に退職し、株式会社幻冬舎入社。経営企画部門において、子会社管理、上場準備、IR、株主対応、内部統制、MBO、M&A、海外子会社設立など、事業会社の経営企画系業務を広範囲に担当。コミックス部門や教育部門の子会社取締役なども務め、出版実業も同時に経験。金融機関と事業会社の両方の目線を理解した上で、企業オーナー・富裕層の資産防衛に対する情報ニーズの高まりに着目し、2012年に幻冬舎総合財産コンサルティングを設立。2016年当社設立。代表取締役就任。
幻冬舎アセットマネジメント
取締役
阪田 真(さかた まこと)
1998年三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。法人向け融資・審査業務に従事した後、2006年国内系投資会社に入社。ハンズオン型の企業投資業務、M&Aアドバイザリー業務、私募ファンドの投資家募集業務、再生可能エネルギー業務など投資業務を幅広く経験した後、2015年幻冬舎総合財産コンサルティング入社。2016年、ファンド組成などを目的として当社設立。取締役就任。